• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「柴犬とフランス南西部」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

柴犬とフランス南西部

kenta1231.exblog.jp
ブログトップ

柴犬けんたの日常と、  時々フランス南西部。
by kentashiba
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
フランス南西部
けんたはこんな犬
柴犬けんた
子供達
その他
以前の記事
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
メモ帳

★メッセージはこちらへ。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村ランキングに参加しています

検索
その他のジャンル
  • 1 ゲーム
  • 2 コレクション
  • 3 ブログ
  • 4 哲学・思想
  • 5 時事・ニュース
  • 6 受験・勉強
  • 7 法律・裁判
  • 8 車・バイク
  • 9 科学
  • 10 イベント・祭り
最新の記事
森散歩のおまけ。
at 2016-04-08 20:09
週末、森散歩。
at 2016-04-06 07:42
もう4月。
at 2016-04-01 19:28
年末年始。
at 2015-12-19 06:36
脱走物語、その1。
at 2015-11-26 08:26
記事ランキング
  • けんたのパスポート。 動物病院に行き、けんたの...

  • 去勢手術後4日目。 今日の最高気温は33度。...

  • 去勢手術後3日目、けんたパンツを履く。 今朝、目を覚ましてキッチ...

  • 天使の羽。 昨日が「殺し屋」だったの...

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2015年 06月 19日

柴男子けんた、いよいよ...。

うちのけんた、生後数週間後に見せた眼光の鋭さからは意外に思われるかもしれませんが、とても穏やかな子なんです。
c0367138_22342301.jpg


5ヶ月半になった今も、人好き、犬好き、牛、ロバ好きは相変わらずですし、
吠えるのは「外に出たい!」とか「おもちゃが取れない!」とか
「窓の外に猫がいる!」等、なにか訴えたい場合。
これは小さな頃から変わりません。

c0367138_23362038.jpg


そんなけんたが、今週の月曜日は朝から珍しく落ち着きがなく、
なんだかイライラしている様子だったのです。

どうしたんだろう....と思っていたら、とうとうこの日がやってきました。
けんた、初めてマウンティングらしき行為をしました。

そういえば、少し前から、お散歩中マーキングをするようになったのです。
それと同時に、ほんの数cmですが遠慮気味に片足を上げることも。

ま、マーキングと言っても、お散歩の始めにほぼ出し切ってしまうので、
その後は数滴出るかでないか、です。

c0367138_23470502.jpg

からだはドンドン大きくなっていますが、私の中ではまだまだ
「小さなけんた」だったので、驚きと同時に戸惑いも感じましたが、
考えてみれば、もうすぐ生後半年ですものね。

ちょうど翌日動物病院に行ったので相談すると、
もしも去勢手術をするつもりなら今月末に、とのことでした。

c0367138_01234054.jpg


犬(オス)を飼うことを決めた際、夫とも話し合い、その時点では手術はするつもりではいましたが、けんたが我が家にやってきてから今日までが本当にあっという間で、感覚的には「もう!?」という感じです。

そして「今月末」という具体的な時期が迫ってきたことで、なんだか色々考えてしまいます....。
ネットなんて見てしまうと、もう色んな情報がありすぎて混乱。

c0367138_01070028.jpg
悩みます....。



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村ランキングに参加しています。
読んでくれてありがとう。先輩柴ワンコ達のブログで関連記事を読んで情報を得たり、ネットで反対意見を見つけて悶々としたり、いろいろ悩む飼い主と、そんなことは露知らず、無邪気な寝顔を見せるけんたに応援クリックお願いします。

Like
by kentashiba | 2015-06-19 01:50 | 柴犬けんた
<< ウエスト。 宇宙まで。 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください